フェスを一緒に盛り上げてくれる仲間を募集します!
中津川 WILD WOODを一緒に盛り上げてくれる、ボランティアスタッフの募集を開始!
現地には、ボランティアリーダー(地元実行委員会メンバー)がいるので、サポート体制もバッチリ!
初めての方も安心してご応募いただけます。
スタッフ同士の交流や、フェスの裏側を体験できる貴重なチャンス。
ご希望の方は募集要項をお読みいただき、応募フォームより必要事項をご入力の上、お申し込みください。
おって、メールにて詳細をお知らせします。
募集要項
実施日時 | 2025年9月20日(土)・21日(日) 活動時間7:00~21:00(内6~8時間程度シフト制) セクションにより集合時間が異なります。 |
|
---|---|---|
活動内容 | こちらからセクションを指定させていただきます。(指定はできませんので予めご了承ください。) エコステーション管理/トイレ清掃管理/マナーサポート(巡回)/場内外清掃/場内警備、列整理/入場ゲートリストバンドチェック/駐車場警備/グッズ販売/クローク管理/ケータリング/その他会場内外の運営補助活動 |
|
条件 | ・1日単位での募集になります。シフト時間に遅延なく参加できること。 ・元気よく挨拶できること。 ・こちらからのメール連絡などを遅延なく確認できること。 ・仕事終了まで責任を持って活動できること。 |
|
参加特典 | ・空き時間のフェス観戦 ・駐車場(無料) ・シャトルバス(無料) ・食事(昼食・夜食) ・遠方からの希望者は無料で宿泊可(20日のみ) |
|
服装・持ち物 | セクションにより、ビブス貸与またはスタッフT シャツ支給 ・動きやすい服装、スニーカー、レインウエア(上下セパレートが望ましい)) ・帽子、長靴、着替え、懐中電灯、軍手、タオル、常備薬、虫除け、日焼け止め、保険証のコピー等 |
|
説明会 | オンラインにて説明会を行います。 後日詳細をメールしますのでご確認ください。 |
|
その他(注意事項) | ・セクション・シフトは事前にメールにて送付します。 ・水分補給を含め、健康管理体調管理は自己管理をお願いします。 ・雨天決行です。雨具(カッパ・ポンチョ等、傘は使用不可)の準備をお願いします。 ・9月といえど中津川の夜間は冷え込む場合があります。必ず防寒具を用意ください。 ・ボランティアですので報酬はありません。 ・中津川(会場)までの交通費など参加にかかる費用は全て参加者の自己負担となります。 ・高校生は保護者の同意の上、参加をお願いします。 |
|
応募締切 | 9月3日(水)20:00 |
上記募集要項の内容を必ずご確認の上、承諾頂ける方はフォームよりお申込ください。
経験者の声
風花さん 年齢23歳
たくさんのアーティストさんのライブを間近で感じながら、楽しく活動できます。クリーン活動で綺麗で楽しいフェスを作り、一緒に中津川とWILD WOODを盛り上げましょう!
賢太郎さん 年齢26歳
ボランティア活動とは、助け合いです。大変なのによくやるねと言われますが、間違いなくそれ以上の価値を得られるのがボランティア活動だと思います。大変だけど楽しいです!是非とも一緒に楽しい2日間を過ごしませんか?
藍さん 年齢39歳
私は地元、中津川で10年以上音楽フェスに携わってきました。他県から多くの人が来て地元が盛り上がるのを見るのはボランティア冥利に尽きます!また毎年県外から参加されるボランティアの方との出会いも楽しみです!是非一緒に頑張りましょう!